LatitudeE6330のHDDをSSDに交換

LatitudeE6330が起動しなくなった

2013年1月にDellのノートPCのLatitudeE6330を購入しました。Windows7の32bitです。突然、電源を入れても起動しなくなりました。

Windows エラー[0x00000E9]

まっくろな画面にIOエラーのメッセージが表示されるだけです。ブートマネージャーの損傷の可能性もあるとのことで、Windows7のメディアからリカバリを試みましたが復旧しませんでした。

OSのクリーンインストール

データはあきらめてOSのクリーンインストールすることにしました。しかし、途中でとまってしまい正常に終了しません。

古いHDDが余っていたのでそちらを入れてOSのクリーンインストールをしたら正常に完了しました。

ハードディスクの故障のようです。交換したHDDは容量も少なく古いので新しくSSDを購入しました。

CFD販売 SSD 120GB 2.5inch TOSHIBA製 内蔵型 2.5→3.5inch変換マウンタ付 SATA6Gbps CSSD-S6T120NMG1Qを購入

Amazonで¥ 5,854で購入しました。


SSDを取り付ける

LatitudeE6330のHDDを取り出します。ネジが2つついてるだけなので簡単に取り出せます。

ハードディスク固定用のプレートは1つのネジでとめてありました。

こちらも取り付けて、PCに挿入します。

挿入したときにあまりカチッとした感触がなくて、ほんとに刺さってるのか不安でした。

BIOSがSSDを認識しない!?

SSDを挿入すれば、OS再インストール時に、ディスクを選択できますがBIOSがSSDを認識していませんでした。

ハードディスク固定用のプレートのネジを緩めたら認識した

接触が悪いのかと思って、ハードディスク固定用のプレートのネジを緩めて、挿し直したら認識しました。しかし、このときもSSDがノートPCに刺さった感触はありませんでした。すぐに抜けそうな感じです。。。

そのあとは、ドライブを認識し、正常にOSを再インストールできました。不安もありますがこのまま使います。

スポンサーリンク
memordmレクタングル(大)
memordmレクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
memordmレクタングル(大)