レンタルサーバーmixhost(ミックスホスト)の無料お試し

10日間MixHostを無料体験

xserverを契約いていますが、MixHostへの乗り換えを検討中です。エックスサーバーでおおきな問題はありませんが、あとから登録したユーザーのほうがスペックがよいという不公平感があります。古いユーザーもサーバー増強する予定ですが、時期は不明です。

MixHostではクレジットカード不要で10日間の無料体験がありますので試してみました。



MixHostの登録

WordPressの新規インストールからメンテナンスまでを一か所で管理。複数サイト運営にもおすすめ!アダルトサイトの運営も可能なレンタルサーバーです。

「クレジットカード不要で今すぐ10日間無料お試し!」をクリックします。

「スタンダード」プランを選択して「続ける」をクリックします。

初期ドメイン(mixh.jpのサブドメイン)を入力して、「続ける」をクリックします。

内容を確認して「お客様情報の入力」をクリックします。

情報を入力して「注文完了」をクリックします。

注文完了メールが入力したメールアドレスに届きます。

WordPressのインストール

メール本文にあるリンクからコントロールパネル(cPanel)を開きます。

メール本文に記載されているユーザー名とパスワードを入力してログインします。

コントロールパネルの最下部にある「Softaculous Apps Installer」項目から「Wordpress」をクリックします。

「Install Now」をクリックします。

「https://」を選択しました。

「信頼できるSSL証明証は発見されませんでした。」と警告がでました。

独自ドメインと初期サブドメインでSSLが有効になるのは、24~72時間ほど待つ必要があります。

サイト名と管理者アカウントを入力します。

言語の選択とテーマの選択をして「インストール」をクリックします。

正常にインストールされました。

エックスサーバーとの違い

エックスサーバーとMixHostで異なって気になったところ

  • MixHostではワードプレスのインストール時のデータベースは自動生成
    →エックスサーバーでは、自動または事前に手動で作成可能。
  • MixHostではWP Multibyte Patchプラグインが標準でインストールされない
    →エックスサーバーではインストールされる
  • MixHostでPHPのバージョンの設定は?
    →あとで調べたら、エックスサーバーと同様に設定可能でした
  • MixHostのDNSではDKIMレコードやSPFレコードが最初から設定してある
    →エックスサーバーは手動設定なのでMixHostのほうがよい

WP Multibyte Patchは必要か

MixHostのサポートページを調べたら以下の記述がありました。

※日本語環境でご利用いただく場合は、WordPressプラグイン「WP Multibyte Patch」を導入されることをおすすめいたします。

おすすめということなのでインストールしました。最初からインストールしてくれてもいいですね。

PHPの設定

cPanelのソフトウェアの項目にあるMultiPH マネージャーとMultiPHO INI EditorからPHPのバージョンとphp.iniを編集できます。

MixHostでワードプレスを正常にインストールできました。

エックスサーバーとMixHostに同じデモサイトを設定して、レスポンスを比較してみます。MixHostのほうが速いのであれば、エックスサーバーからMixHostへ乗り換える予定です。



スポンサーリンク
memordmレクタングル(大)
memordmレクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
memordmレクタングル(大)