最新版のiPad miniは「iPad mini 7」ですがいまさら「iPad mini 6」を購入しました。
iPad mini(第6世代) WiFi+Cellular 64GB(パープル)
購入したのはSIMフリーのセルラー版です。
ヤフオクでストアの出品者から購入しました。
税込59,180円開始の五万円以上で5000円オフクーポンがあったため、54,180での落札です。
商品の合計金額 : 59,180円
送料:800円
クーポン利用分:-5,000円
合計金額:54,980円
3年前の機種ですが中古価格は高く、実店舗の相場は60,000円超、ネットでは安くて55,000円~でした。
iPad mini 7 でなはく iPad mini 6にした理由
- iPad mini6を活用できるかわからない
- 物理SIMがあったほうがよい
- 容量はそこまでいらない
- 画面サイズは同じ
- タイプCも同じ
- いつかサブ機としてなにかに使えそう、カーナビとか
- 2026年になっても2万円くらいで売れそう
iPad mini 6を使いこなせるかが一番大きな理由です。実際に使用してみて便利すぎて生活に必需品となった場合は、将来、発売されるであろうiPad mini 8のセルラー版を購入します。物理SIMがなくesimしかないのが不便ですが仕方ないですね。
ペンとペーパーフィルムを購入
ApplePencilではなく、サードパーティ製のペンを購入しました。描き心地はApple Pencilと変わらないJAMJAKE iPad ペンシルです。iPad本体とのペアリングは不要です。税込1,918円で購入しました。
ペーパーフィルムは評判が良かったエレコムのケント紙タイプにしました。税込1,780円で購入しました。